(主)すまいる家族大集合Ⅰ・Ⅱ 再募集!
9月に行う予定だった「すまいる家族大集合Ⅰ・Ⅱ」を12月に延期して開催いたします!
内容は、カームファームさんの場所までの自然散策、ダッチオーブンでのスコーンづくり、カームファーム佐藤さんのお茶を使ったお料理教室です。
12月のむかばきの自然を感じれること間違いなし!
カームファームさんとのコラボでお茶のことにも詳しくなれちゃう!お茶のおいしさやお茶を使った料理を学ぼう。
また、ダッチオーブンを使ってお茶スコーンを作っておいしいスコーンと温かいおいしいお茶で心も体も温まりましょう!!
興味がわいた方はぜひお申し込みください!みなさんと一緒に楽しい体験活動ができることを楽しみにしております。
また、ご不明な点ございましたらむかばき青少年自然の家までお問い合わせください。
詳しい内容はインスタグラムにて!
https://www.instagram.com/mukabaki_youth_nature_center/
お申込みはこちらから!
https://lit.link/mukabaki




むかばきの貸出テントは、参加者1組の人数によって2種類のテントを使い分けています。
上の写真の紺×クリームのテントは3~6人用の「OGAWA(オガワ)」のテントです。
※むかばきでよく使っているこのOGAWA製のテントですが、
実は約15年前に購入したものをメンテナンスしながらずっと使い続けています!
下の写真の赤×グレーのテントは5~8人用の「Coleman(コールマン)」のテントです。
それぞれの参加者が初めてのテント設営体験でしたが、しっかりと設営できました!
※現在、スポーツ店などで販売されているテントは
メーカーによる微妙な違いはあれどほぼ全て似たような組み立て方になってます!
全てのテントが完成!
ここからは各参加者が思い描くキャンプへ。やはりキャンプの定番といえば…キャンプ飯!
参加者それぞれの個性が爆発していました。
1日目(10/7)が終わり、2日目(10/8)
ま さ か の 雨
しかし、そんな雨すらも楽しむ参加者も
雨でテントが濡れていたので、参加者はテント撤収はせずそのまま退所。
10/8から参加される方には、
「外(雨の中)でテント泊」
「プレイホールでテント泊」
「館内の宿泊室を利用」
この3択から選んでもらいました。
けっこうな雨が降っていたので、さすがに館内を選ぶ方が多いかな?
…と思っていたら、ほとんどの方が「外でテント泊」を選択!
そして10/8からの参加者も、やっぱりキャンプ飯に個性が出まくってました。
そしてむかばき所員も自前のタープを展開してキャンプを満喫。
参加者と一緒に楽しみました。









