新着情報

ハンドメイド塾 しめ縄作り

令和3年12月19日にハンドメイド塾 しめ縄作りを行いました!!

今年も、行縢町在住の川崎さんに講師として来ていただきました。


今年は、例年とは違う作り方でしめ縄を作りました。

むかばきの所員も慣れない部分がありうまく説明できない部分もあったけど、学生ボランティアの力を

借りて全員完成することができました。


また、しめ縄作りの後に、五ヶ瀬中等教育学校の太鼓部のみなさんに演奏して頂きました!


五ヶ瀬中等教育学校の太鼓部のみなさん素敵な演奏をありがとうございました!!!

 

むかばき青少年自然の家 まつり

10月25日(日)むかばき青少年自然の家 まつり

 

「むかばき秋のプチまつり」が開催されました。

 

今年は規模を縮小して開催する方向になったため、

 

90組限定の事前予約制と例年のまつりとは違う方法で行う形と

 

なりましたが、

 

多くの方々にご参加いただきました。誠にありがとうございます。

 

開催当日はお天気も非常によく、熱さが感じられるほどの晴天で

 

ご参加いただいた方々には、90分間と限られた時間ではございま

 

したが、自然を満喫していただけたと思います。

 

 

むかばきの自然を満喫できるゲームコーナーでは

 

「秋のハイキング」「怪盗Xからの挑戦状」という挑戦型のゲー

 

ムや

 

自然の中で十種類以上のゲームが楽しめる「どんぐりパーク」が体

 

験できました

 



 

 

 

 

 

 

 

 

創作コーナーでは

 

「プラホビー」をはじめ、

 

木青会さんご協力のもと「キューブラック」の作成、

 

ガーデニングRUIさんでは「多肉植物のデコパージュ」を作成する

 

ことができ

 

自然の探検と創作が一度に楽しむことができ、充実したお時間を過

 

ごされている

 

姿をみることができました。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

また軽食コーナーでは4店のお店に出店していただき、

 

すがはらさんではカレーとから揚げ

 

nicoさんでは種類が豊富なコーヒー

 

霧子乃里さんでは珍しいたけのこ寿司やフライドポテトなど

 

川原いちご農園さんではいちごをふんだんに使用したソフトクリー

 

ムなど

 

どのお店もとても美味しく味わえることができました♪

 


 

 

 

 

 

 

 

 

今回は新型コロナの影響で規模を縮小して開催する運びとなりまし

 

たが、ご参加いただいた方々、出店にご協力いただいた方々

 

誠にありがとうございました。

 

また例年通りのまつりが開催できることを願って、

 

より良い運営に努めていきますので、

 

またのお越しをお待ちしております。

 

 

チャレンジ山楽隊Ⅱ~新春編~ 事業報告

令和4年1月9日(日)「チャレンジ山楽隊Ⅱ~新春編~」が開催されました!

 

天候だけでなく気温にも恵まれ、

まさに「登山日和」といえる1日となりました。

 



 

コースは例年通り

南面(崖下)登山→北岳下山コース と 通常登山道往復コース

そして今回は新たに 通常登山→北岳下山コース を設定。

 

合計3つコースで行縢山登山へ!

 


 

 

 

 

 

最も道の険しい南面(崖下)登山→北岳下山コースには4名参加。

全員が登山を複数回以上経験している“ベテラン勢”です。

 


 


 

※因みに、4名のうち2名は元むかばき所員。

 残り2名も、祖母山や大崩山登山の経験や、

 行縢山の新ルートを開拓するような猛者です。

 

行縢山に住んでいるシカやイノシシでさえ足を滑らせてしまうような

かなり険しい道ですが、皆さん難なく登頂しました!

 


 

通常登山→北岳下山コースには、

延岡市内の通信制学校 セレンディップ高等学院 から、

先生1名と高校生1名が参加。

 

下山は南面コースと一緒に北岳へ。

 

 

※行縢山の「北岳(標高約810m)」とは?

行縢山の雄岳には、雄岳山頂(標高831m)とは別に

もう一つ山頂があります。

雄岳山頂から約10分程の場所にあり、

通常登山道の8~9合目の道を見下ろせる位置にあります。

北岳からの下山は「県民の森」を経由して

「県民の森分岐点(杉の木がたくさん生えている休憩ポイント)」へ。

そこから先は通常登山道を下山していきます。

 

 


 

下山時には「県民の森」にて別の登山グループと遭遇。

たき火をしていました。(※この方々も行縢山の常連。登山の猛者たちです)

 

さらに下山時には、行縢山で現在確認されている中で最も大きい杉へ寄り道。

通常登山道から少し道を外れて山側へ。

約5分程の位置にあります。

 

やはりいつ見ても圧倒されます・・・

 


 


 

 

 

 

 

通常登山道往復コースは43名が参加。

 

さらに今回は九州保健福祉大学から

学生ボランティア4名も参加してくれました。

 

最年少が4歳、最年長が75歳と、幅広い年代の方々が参加。

誰一人としてケガやリタイアすることなく全員登頂!

 


 


 

小学5年生になると、県北部の小学校は

むかばきへ宿泊学習にやってくるのですが、

その時はほぼ必ずといっていいほど

雄岳山頂登山が活動として入っています。

 

小学4年生以下の子どもたちは「この山は登れる!」という自信が

ついたのではないでしょうか?

 


 

 

 

 

 

今回、各コースでかかった時間は・・・

 

 

南面(崖下) → 北岳下山コース

出発8:51 ~ 山頂到着11:12 ~ 自然の家到着14:05

昼食・休憩・大杉への寄り道含んで5時間14分

 

 

通常登山道往復コース

出発8:54 ~ 山頂到着11:55 ~ 自然の家到着14:25

昼食・休憩含んで5時間31分(←けっこう早い!)

※通常の小学校団体(宿泊学習)は、9:30頃出発 ~ 15:20頃自然の家着

 昼食・休憩含めた平均所要時間は約6時間です。

 

 

 

これを機会に、行縢山のことをもっと知ってもらえたらと思います!

 

次回は令和4年度最初の主催事業として

「チャレンジ山楽隊Ⅰ~春を求めて~」

4月中旬に予定しております(雌岳へ行きます!)。

 

ぜひご参加ください!

(主)令和4年度「むかばき青少年自然の家まつり」活動報告

令和4年11月6日にむかばき青少年自然の家 秋まつりを開催しました。

今年は去年と比べ感染症対策のガイドラインも少し緩和され多くの方に来ていただく事が出来ました。

 

今回は

・体験ブース

〇秋のハイキング

〇水消火器

〇ネイチャーアート

〇もくもく忍たまハウス(お化け屋敷)

〇段ボール迷路

〇プラホビー

〇お菓つり

〇ガーデニングRui

・フードコーナー

〇招福屋

〇すがはら

〇曽木銘茶

〇金熊(ぴんくのごりら)

〇お菓子の作楽

〇とも麦

と、たくさんの体験ブースとたくさんのご協力のもと大変盛り上がる事業になりました。

お店を出店してくださった皆様ありがとうございました。

また、毎年ボランティアに来てくださる高校生の皆さん、ご協力ありがとうございました。

 

今年も完全予約制のため、当日に来られた方をお断りする形になってしまい大変申し訳ございませんでした。

時間が足りず参加者の方には、ご迷惑をおかけした場面が多々ありましたが、

たくさんの方々に楽しんで帰っていただきました。

令和5年度は今年の反省をいかし、レベルアップしより一層楽しんでもらえるよう計画していきます!

みなさまの、またのご参加をむかばき青少年自然の家スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

チャレンジ山楽隊Ⅰ~春を求めて~ 事業報告

令和4年4月17日(日)「チャレンジ山楽Ⅰ~春を求めて~」が開催されました!


令和4年になり、初めての主催事業を行うことが出来ました。

当日は、天気にも恵まれまさに登山日和でした。☀


コースは例年通りアケボノツツジを見に行く雌岳コースと滝コースの2コースで行いました!

 

雌岳コースは12名の参加者の方と登りました


登山のベテランの方から家族で登る方、また初めて雌岳に登る方さまざまでした。

コースとしては新春登山で登る「南面コース」に次ぐ、険しい道のりでしたが無事みんなでアケボノツツジを見ることができました!


 

 

滝コースは45名の方に参加していただきました!

園児さんでも登ることができ、最年少はなんと!4歳の方でした!無事滝にたどり着くことができました!

日本の滝百選にも選ばれている、大迫力の滝見学をすることが出来ました!


今回総勢57名という、多くの方にご参加いただきました!

 

次は、「チャレンジ山楽隊Ⅱ」は、です!(来年の1月頃に開催予定)

日程が近くなりましたら、むかばき青少年自然の家のHP等でお知らせいたします。

 

最後になりますが、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

むかばきオープンデー

5月4日(土)にむかばきオープンデーを開催いたしました。

当日は天候にも恵まれ、来場者はなんと1000名でした!

たくさんのご来場ありがとうございました。

作ろう!歩こう!をテーマに様々な活動ブースで子どもも大人も楽しんでいただきました。

 

春のハイキング


 

 

 

スケッチコーナー


 

 

 

火おこし


 

 

キャンプ道具展示

Facebook更新再開のお知らせ

むかばき青少年自然の家のFacebook(フェイスブック)ページの更新を再開いたします。

これまで、都合によりFacebookの更新を停止しておりましたが、令和4年度実施分の事業よりFacebookでもお知らせをしていきます。

これまでもFacebookをご覧くださっていた皆様には、急な更新の停止によりご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

今後はホームページ、Instagram(インスタグラム)Facebook(フェイスブック)を使い事業のお知らせ等、施設の情報を発信していく予定です。

ぜひチェックしてください!

今後もむかばき青少年自然の家をよろしくお願いいたします。

令和3年度 むかばきひとり旅Ⅰ 活動報告

令和3年7月23日(金)~25日(日)の2泊3日で「むかばきひとり旅Ⅰ」を開催しました。

宮崎県青少年自然の家における新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づき運営いたしました。

今回は「キャンパーになろう!」をテーマに活動を行いました。

1日目のアイスブレイクでは班員の名前を覚えながら3日間の班の目標を決めました。


午後は5つのキャンプスキルを体験しました。

【雲の様子から天気を読む】

【薪組み】

【メタルマッチで着火に挑戦】

【イラストを見ながら危険予知トレーニング】

【テントの張り方・畳み方】

1日目の夜の活動は天体観測!

…のはずでしたが外は雨が降っており星を見る事が出来ませんでした。

今回は内容を変更して星のお話を聞きました。星の観測はできず残念でしたが、今回学んだ星空を見て方角や季節を知る方法などを、お家に帰って実践してくれた参加者もいたようです!

翌日の沢登りに備えて、ライフジャケットの着方や安全確保の方法などの予習も行いました。


 

今回は、1日目と2日目で交代しながら全員がテントに泊まりました。天候によりプレイホールでのテント泊となり少し蒸し暑い中ではありましたが、感染症対策のためひとつのテントに2人で広々就寝しました。テントや寝袋で寝るのが初めての参加者も多く、それぞれ記憶に残る夜を過ごせたようでした。

2日目は雨が上がり、沢登りを実施することができました!
当初の予定とはコースを変更しての実施でしたが、前日までの雨の影響で普段よりも豪快に流れる水の勢いを、全身で感じることが出来ました。



 

 

 

 

 

 

 

 

2日目午後は野外炊飯の練習をしました。実際にかまどで火をおこします。おきた火で特大マシュマロを焼いたり、お湯を沸かしてお茶を飲んだりしました。火おこしに苦戦する班もありましたが、みんなでほっこりおやつタイムを楽しみました。




竹串がしなるほどの特大サイズ!



火をおこすのにかかる時間、お湯が沸くのにかかる時間、など分かったことを踏まえてカレー作りの作戦会議をしました。

最終日はいよいよカレー作りです。事前に考えた分担や時間の使い方などを班ごとに実践しつつすべて自分たちで作っていきます。これまでに練習した薪組みや着火、KYTのスキルも活きてきます。

もちろん計画通りにいかないことがでてきますが、そんなときは昨日までの練習やポイントを振り返りながら、どうすれば良いかを班員で話し合ってもらいました。考えて工夫しながら完成を目指す姿が、とても素晴らしかったです。

無事すべての班がカレーを完成させました。所員も味見をさせてもらったのですが、班ごとにご飯の仕上がりや野菜の形が様々で大変おもしろかったです。私たちのカレーが一番おいしい!と勧めてくれる班もありました。


最後に別れのつどいを行いました。3日間をともに過ごしてくれたボランティアの高校生と大学生の皆さんへ感謝を伝え、全員で集合写真を撮って全日程を終了しました。

今回参加してくれた皆さん、ボランティアにご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!皆さんの成長とより一層の活躍を心より願っています。

12月には小学校低学年対象の「むかばきひとり旅Ⅱ」を開催予定です。小学1年生~3年生の皆さん、お待ちしております!

【重要】施設使用料金改定のお知らせ

 

2022年6月1日より、以下の使用料金を改定させていただきます。

 

今後ご利用予定の団体には大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

 

ニジマス料金

改定前 1尾260円

 

     ↓

 

改定後 1尾290円(ニジマスの仕入れ原価、運搬費、エサ代の急騰のため)

利用団体担当者様へ *FAXお送りいただけます

利用団体担当者の皆様

むかばき青少年自然の家FAX回線の不調によりご迷惑をおかけしておりましたが、

修理が完了しましたのでお知らせいたします。

自然の家へのFAXの送信が可能になりましたので、書類のご提出などに

ご活用ください。

 

メールや郵送での書類のご提出にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

宮崎県むかばき青少年自然の家